雑談

問38,39の正解肢は5年連続同じ数字になるか〈令和7年試験-対策考察⑧〉

タイトルの意味がわからないかと思いますが、わからなくてもよいくらいくだらない内容です

問38,39といえば、どちらも宅建業法です。細かい分野は決まっていませんが、直近令和6年試験では、それぞれ、免許・案内所に関する業法問題でした

さて、その際はどちらも肢4が正解になったのですが、遡ってみていくと、なんと、4年連続でゾロ目になっていました

令和6:4・4
令和5:2・2
令和4:4・4
令和3②:3・3

さすがに、令和7年は一緒にならないだろうということで、問38,39の正解肢番号がかぶったら変更検討してみようと思います

【注意事項】
・本考察は娯楽として捉えてください
・令和の宅建試験をベースにしています。遡っても平成27年からの“取引士”試験まで。26年以前の“主任者”試験は外しています

コメント欄 〈お気軽に投稿ください〉