2020年のホームインスペクター(住宅診断士)試験の最高点合格者でした


振り返り
2019年に受験しようと思っていたのですが、合格率の低さと日程(賃管、管業を受験予定)の関係で、受験を見送りました
ホームインスペクター試験は、2020年からCBT形式になり、調整がしやすくなったので受験することに。不動産関連資格にいくつか受かっている状態だったので、合格見込みは十分にありましたが、高得点は狙っていませんでした
なぜなら、この年にはマンション管理士試験などが控えており、日程的にかなりタイトでした
11月18日 ホームインスペクター
11月22日 測量士補
11月29日 マンション管理士
12月13日 競売不動産取扱主任者
コロナの影響により、測量士補の日程が例年の5月から11月になったことも不運でした。競売主任者は、マン管後に十分時間を設けられますが、最初の3連続がきつかったです
このスケジュールをこなしながら、最高点で合格することができたことは自信につながりました



